2014.05.22columnPlantation 日本橋三越本店
こんにちは!
今回のショップブログは、リニューアルOPENから3ヶ月を迎えた、
日本橋三越プランテーションよりお送りいたします☆
プランテーションのある新館4階は、人気の喫茶店「宮越屋珈琲」から時折ただよう、
コーヒーの香りがリラックス感を誘う素敵なフロアです。
下りエスカレーターから見える大きなディスプレイ棚が、プランテーションの目印ですよ♪
人気の「チェックリネン」をディスプレイ中!
ここでSHOPイチオシの商品をご紹介します!
立体感のある縦縞の織りが涼しげな、「よしの」シリーズ。麻のサラリとした肌あたりが気持ちのいい素材です。
濃紺、こげ茶、ベージュ、それぞれに深みのあるお色が魅力的です。
*着用 : よしの パンツ ¥33,000(+税)
ビッグリネンボーダー カットソー ¥23,000(+税)
*中央 : よしの ベスト ¥31,000(+税)
*右 : よしの ジャケット ¥41,000(+税)
ビザーレ ニットチュニック ¥23,000(+税)
アサギ パンツ ¥18,000(+税)
ところで、5/9放送の「アド街ック天国『三越前』」の回はご覧いただけましたか?
コレド室町2・3がOPENし、注目度急上昇中!の日本橋室町エリアをご紹介いたします。
日本橋といえば、三越をはじめ江戸時代創業の老舗の数々が集まる街。
伝統を大切に守りながらも新しい挑戦を続ける取り組みからは、多くの逸品が生まれています。
そんな老舗6店舗のコラボレーション商品「日本橋1000年のうまみ」は、その名のとおり旨みがギュッと詰まった逸品。
ふりかけとしてご飯にかければ…
白飯がご馳走に大変身です!
スパイスとしてお料理にも使える優れもの。日本橋土産にも喜ばれそうですね☆
コレド室町地下1階の日本橋案内所にて販売中です。
他にもたくさんの老舗が新たな挑戦を行っています。
カステラが有名な文明堂本店には、カフェがOPEN!
三笠焼生地のパンケーキやカステラのフレンチトーストなど、人気商品のアレンジメニューが新鮮です。
今年、「カルチャーリゾート百貨店」宣言を行った三越では、
ショップバッグのリニューアルが記憶に新しいですね☆
そして、三越の顔・ライオン像は誕生100周年!変わらぬ姿で皆様のご来店をお迎えしております。
見所満載の日本橋へ、ぜひ遊びにいらしてください☆
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
Plantation 日本橋三越本店 ショップスタッフ一同