2015.08.20event & fair【自由が丘店より】「okinawa yaeyama nu kaji」開催中!
こんにちは。
朝晩が少し涼しくなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週は、現在プランテーション自由が丘店で開催中の「okinawa yaeyama nu kaji」と題した
イベントをご紹介します!
沖縄・八重山諸島にある竹富島。人口360名のこの島で昔より使われている民具や
竹富島で活動している染織ユニット「Ayoi」の作品の数々を8月14日(金) – 23日(日)まで
展示販売しております。
月桃の鍋敷きやコースター、座布団。
くばの葉の扇や、タコノキのかご。
民具のほかに、薬草茶なども揃えご紹介しています。
竹富島からの民具と一緒に届いたカードには、こんな素敵なメッセージが!
毎日通る道からいつも見ている植物 そろそろ使えそう
強い強い太陽光線をしっかり浴びてよく育っている
島で育つ植物を彩る 茎を裂いて干して 縄を綯う
葉の幅を揃え乾かす 材料を準備する
ひとつひとつ作る
自然の恵みたっぷりの植物に愛情と手間をかけて道具を作る。
丁寧に丁寧に作られたこれらの道具を手にすると、安心感と共に懐かしさがこみ上げてきました。
1番のおすすめはこちら。
このかごは「やみかご」という怪しい名前ですが、中が見えないように編んだかご、という意味なんだそう。
葉にトゲのないタコノキの葉を使っています。
マチもしっかりとあるつくりですが、軽くて柔らかい。是非手にとっていただきたい一品です。
「まんだらー茶」は、竹富島で栽培されているクミスクチンを使用しているハーブティー。
沖縄では健康茶として飲まれていますが、欧州ではジャワティと呼ばれています。
腎臓病やむくみなどにも効果があるほか、老化防止、美肌、皮膚炎にも効果があるとか。
本当に万能茶ですね!
このほかにも、まだまだ商品を取り揃えております。
また、8月22日(土)・23日(日)の2日間には、竹富島染織ユニット「Ayoi」のAkiさんがご来店。
現地での活動や島の暮らしなどをご紹介してくださいます。
週末の午後、みんなでゆんたくしましょう♪
そして、プランテーション自由が丘店で八重山の風を感じた後には、こちらのお店をおすすめ。
自由が丘店より程近い八重山料理のお店。
八重山出身の店主が美味しいお料理で迎えてくれる、温かな雰囲気の沖縄料理屋さんです。
かなりの確立で、皆さんこちらのお店に寄って帰られるそうです!
沖縄気分にまだまだ浸っていたい…そんな気分になるんでしょうね。
ランチ営業もしていて、スタッフもお気に入りのお店です。
今週末はぜひ、自由が丘店で沖縄を感じにいらしてみてはいかがですか?
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。
■Plantation自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-16-27 1F
TEL:03-6459-5467
OPEN:11:00-20:00