2017.01.10event & fair【自由が丘店より1月イベントのご紹介】
【自由が丘店より1月イベントのご紹介】
「GOOD FOOD by.toita」
2017/1/14(SAT)-1/19( THU)
北海道の洞爺湖にある暮らしにまつわる小さな商店「toita」が、
今年も自由が丘に美味しいモノを運んできてくれます。
ご好評いただているイベント「GOOD FOOD by.toita」が2015年秋・
2016年春に続き2017年初春も開催されることになりました。
今回のラインナップを少しだけ、ご紹介。
こだわりの素材で作られた石釜焼きのラムヤートのパン。
ずっしりとしたパンで天然酵母特有の酸味が◎
砂糖不使用にも関わらずほんのりとした甘さを感じます。
毎回大人気のラムヤートのパンは
1月14・15日の2日間のみの販売になります。
早い時間での売り切れも予想されますがその際はご了承ください。
そして、しまりすやの焼き菓子。
有機栽培のドライフルーツやナッツ、洞爺の果物や野菜、美味しい小麦粉を
使って作られています。
大事に大事に少しずつ口に運びたくなる美味しさで
丁寧に優しさを込めて作られているのが伝わります。
今回はしまりすや人気の焼き菓子セットをBOXにしてくれました。
¥2,000(税込)で、限定20個。
こちらの商品はご予約を受け付けておりますので、
プランテーション自由が丘店(03-6459-5467)までお問い合わせください。
次に、toitaでお馴染の品を3つご紹介。
一つめは、ハーブ工房 seihaのハーブティー。
「夢の記憶」というハーブティーは、カモミール・レッドローズ・
ピンクローズ・スペアミントのブレンド。
カモミールは体を温め初期の風邪にも効果的。
ローズは抗うつ、女性ホルモンのバランスを整えて
くれるのでお肌の調子も同時に助けてくれます。
少しのミントは頭の中のモヤモヤをすっきりと整え
眠れる状態にしやすくしてくれる効果があるとか。
この他にも湖を想わせるオリジナルブレンドハーブティーも。
二つ目は、味噌らんまんのセロリ味噌。
洞爺の名産セロリと合わせたお味噌です。
前回、自由が丘店でイベントをした際も大好評でした。
ごはんの上やお肉お魚お野菜に・・と、万能です。
三つ目は、LaLaLa Farmの甘酒ジンジャー。
自然栽培を実践している農家さんの商品です。
飲む点滴と呼ばれるほど栄養豊富な日本古来の飲み物「甘酒」
自然な甘みが体に染みていきます。
ビタミンB郡、アミノ酸、ブドウ糖も含まれ疲労回復にも効果有り。
体が冷えるこの季節、是非温かくしてお飲みいただきたいです。
美味しいもので体を整え、寒い冬を乗り越えたいものですね。
その他、素敵な品を揃えておりますので是非遊びにいらしてください。
みなさまのお越しをお待ちしております。
プランテーション自由が丘店 真下