2019.08.30information「Plantationのある風景」from沖縄 / 特集ページオープン
Plantationから男女問わずに着心地の良さを
体感できるシリーズのご紹介です。
綿のムラ糸を甘めに織った柔らかで
リラックスな着心地のリバーシブルコートやナチュラルで
ワーク感のあるパンツなど生活の中の道具で
ある衣服を体現したこの秋おすすめの
商品が入荷いたしました。
今回は沖縄を拠点に生活している
nakamurakenoshigoto・BROWNBROWN・
珈琲専科LOOP・STUDIO COCHI ARCHITECTSの
皆さんにご着用いただきました。
PHOTO:中村桜士(nakamurakenoshigoto)
■nakamurakenoshigoto
中村桜士さん・ナカムラサトミさん
2018年2月沖縄に移住。
温暖な気候と美しい自然の中で
「心地のいい暮らしとは何か?」 日々問いながら
ものづくりをしている。
素材は主に陶、革を使い、 食器、ランプシェード、
植木鉢、おじさん、アクセサリー、
革小物など様々なものを作り、それを使い、
どのように生活に取り入れるかを提案。
2020年、沖縄県南城市に
アトリエ兼自宅+1日1組限定の宿をオープン予定。
※2019年11月Plantation自由が丘店にて個展開催予定。
■BrownBrown
渡邊祐(ゆう)さん・なつみさん
東京と沖縄にアトリエショップを構える
“Brown Brown”。
BrownBrown沖縄は外国人住宅奥にある
アトリエをメインにした小さなショップ。
オリジナルのレザーアイテムをはじめ、沖縄でしか
見ることのできない限定グッズを販売。
制作風景を間近に感じることが沖縄店の魅力です。
■珈琲専科LOOP
中山学さん・緑さん
1990年に始めた沖縄にある喫茶店。
2016年に次女夫婦で世代交代。
珈琲焙煎は学さん、菓子作りは緑さんが担当。
2階はギャラリーが併設されていて、
県内外の美術を中心に企画展なども行う。
日常の中の特別な時間を過ごせるようなお店です。
■ STUDIO COCHI ARCHITECTS
五十嵐敏恭さん
2014STUDIO COCHI ARCHITECTS設立
沖縄県南城市玉城にて、
沖縄風土に根ざした建築とは何か?建築と自然との
分割を超えることを目指して日々設計している。
※商品に関して詳しくはこちらの特集ページをご覧ください。
また、9月3日まで「Plantationのある風景」と題し、
沖縄在住の皆さんのパネル展を開催中。
ぜひこの機会にPlantation自由が丘店までお越しください。