2019.06.20informationSUMMER SHOES COLLECTION@Plantation恵比寿三越店
馬の調教師だった創設者が故郷のデンマークに馬を買いに行った際、小さな靴屋でクロッグスを見つけたのが始まりです。創設者は気持ちの良い履き心地のそのクロッグスをたいそう気に入り、どこに行くにも快適でお気に入りの一足となります。
その後、デンマークに行っては友人たちのために靴を持ち帰り、愛車に靴を乗せ、馬の品評会で売り始めます。このクロッグスをヒントに、さらに履き心地の良い靴をアメリカで販売してみようと、20年間の改良に取り組み、dansko(デンマークの靴)という名前で会社を立ち上げました。
dansko(ダンスコ)のシューズは、足や腰への負担を減らす作りとなっているので、普段使いにはもちろん、医療現場やレストラン等でも機能性とデザインに優れた一足として世界中で愛用されてきます。アメリカ足病学医学協会からは「履きやすい靴」、「足の健康をサポートする靴」と認定されており、また、雨水や廃棄物のリサイクル、風力発電技術を用いた製造、環境に優しいレザーや紙の使用等、エネルギーと環境に配慮された生産技術も高く評価されています。

ダンスコの大定番PROFESIONALは、シンプルでトラディショナルなデザインのクロッグです。
蒸れない構造になっているため、季節を問わず楽しめる一足です。撥水加工のなので梅雨時も大活躍。
INGRIDは、ベルト部分を後ろに倒して履くことも可能な、2way使用のクロッグ。履きやすさとデザインのバランスが◎。
ソックスによってコーディネートが楽しめるところもおすすめです。
定番でもあるこの2型は厚いソール部分が特徴。とても軽いラバー素材+足裏にはポリウレタンフォームが付いているので長時間履いても疲れにくい自分にとってのご褒美シューズ。ぜひこの快適な履き心地を店頭でお試しください。
その他、新入荷のサンダルもご紹介。
南カリフォルニア生まれのスーパーコンフォータブルな「MALIBU SANDALS」は、
メキシコの民族的な履物である ” ワラチ ” からインスパイアされたフットウェアを作る新ブランド。
古代メキシコのもの作りを原点に、伝統的な ” ワラチ ” を南カリフォルニアの地でモダンなデザインへと進化させ、スタイリッシュなコレクションを作り上げました。どんなウェアとも愛称の良い、トラディショナルとモダンが共存したユニークなデザインワークに加えて、特筆すべきはその履き心地。
アウトドアマンサーファー、ヨギーなど、心地よさに対して感度の高い人々に向けて設計された、カスタムフィットのように足に吸い付くソールは非常に快適。適度なグリップもしっかりと感じることができ、その軽量さとともに歩くのが楽しくなる一足です。
また、同ブランドは動物素材を使用しないビーガンブランドであり、レザーにみえるアッパー部分の素材は合成素材で作られたビーガンレザー。カリフォルニアらしく、環境への配慮も怠りません。
この夏お気に入りの一足を見つけにPlnatation恵比寿三越店へお立ち寄りください。